30代独身実家暮らし女の心情日記

無職になった30代の日々の気持ちです

2022-01-01から1年間の記事一覧

山に登ってきた

更新遅くなりました。 もはや就職活動もお休み中ですし、実家に戻って来ました。 戻った翌日に山へ登ってきたのですが、心臓バクバク、足もガクガク、すれ違う自分より年上の方たちに「こんにちはー!」と言われ、私も必死で「こっ、こんにちっはー!」と返…

山に登りたくなった

山が写ってるテレビを見て、なんだか無性に山に登りたくなりました。 地元に帰った際に登りたいなぁと思いましたが、息切れ等で途中脱落しそうなため準備しないとなと我が身を見て、、、 あれ?足こんなだったっけ?お腹の肉どうなってるの!?え?ジーパン…

どうするか考えたくない

これからのことを考えないようにしていましたが、少し考えてみました。 しかし考え出すと憂鬱すぎて動けなくなるので、依然として考えられませんでした。 そうこうしている間に無職の空白期間も2ヶ月を経過、順調に伸ばしていきそうです。 前の職場でのこと…

ものすごく面白いのに

最近、アラサーでなんとなく無職になった人のブログを読んでいるのですが(もうその方は再就職をして、お子さんもいらっしゃいます)、私的にものすごく面白くてケタケタ笑ってしまいます。 なので兄に「これ、面白い!」とリンクを送ったのですが、「どこが…

吐き気の変わった抑制方法

私は胃が強く、滅多に胃痛になったりしません。 ロキソニンなどの痛み止めを飲むのも胃薬なし、空腹時でオッケーなタイプです。 強い吐き気の時は無理ですが、弱い吐き気の時は大抵、何かを食べると気分が紛れます。 最近たまに甲状腺あたりなのか、喉の奥の…

簡単そうで違った読書、完了

認知行動療法の簡単ver.の本を読み終えました。 分厚くないのに時間がかかってしまいましたが、とりあえず読んで学んだことは、『自分の気持ちを紙に書く』ということがとても大切だということです。 頭の中で堂々巡り(超得意)するよりも、紙に書いて文字…

服がキツい

急激な食欲の戻りで、いつも履いているデニムパンツがパツパツになりました。 体重計には乗っていませんが(怖くて)3キロ弱は増えているのではないかと思われます。 食欲が落ちた何週間かで体が飢餓状態に陥り、あっさりと食欲が戻って吸収が良くなってしま…

簡単そうな読書の罠

昨日の読書は私には分厚くてハイレベル過ぎたので、今日は薄めの認知行動療法の本を読み始めました。 その中に、「相手からのメールの返事が遅くて落ち込むなら、もう一度送って忙しいのか聞くべきだ、そうすれば嫌われていないことの確認も取れるし、嫌われ…

試練の読書

最近の憂鬱な雰囲気を察した友人が、この本を読んでみたら?と勧めてくれたのですが、何せ分厚い、字が小さい、元々は外国の本ということで、序章でつまずいています。 「序章」の次は「初めに」そしてその次は「翻訳にあたって」と続き、飛ばして読むことが…

どの場所にするか

就活を全てストップして、頭と心の休息のためにあまり考えないようにしていたことを少しだけ考えてみました。 眠れなくなった等の原因についてです。 働きたい場所、暮らしたい場所、そういった、『〇〇の場所』、これが違う場合が私は多いのではないかとい…

マスク美人

最近のマスク生活で、マスクをしていた方が美人に見えるとよくテレビの話題に上がりますが、私の場合はマスクしてない方がまだマシです。 マスクをしていると少しつり目で、私の性格と違って(笑)キツく見られます。 メイクで垂れ目っぽくしたいなぁなどと…

花が好き

私は昔から花が好きで、花壇などを見つけては写真(といってもスマホのカメラ)を撮ります。 そして気付いたのですが、友人には花が大好きな人と花が嫌いな人がいます。 花が好きな友人は「見るだけで癒されるよね〜」、かたや花が嫌いな子は「花ほど意味な…

初めての失業認定

先日、初めての失業認定にハローワークへ行ってきました。 ハローワークの窓口に申請書を提出して待つこと10分、私より若い親切なハローワークのスタッフさんに流れを説明されて終わりました。 まだ待機期間で失業保険金の支給はありませんが、積極的に活動…

うちのガジュたん

私は今の部屋があまり好きではありません。 隣人は夜中の3時まで電話かチャットをしていて壁が薄いためよく聞こえるし、風呂トイレ別のくせにお風呂は狭いし、マンションは現在工事中で窓が封鎖されているし、共用部分は暗い雰囲気だし… ここに住むと決めた…

毎日1万歩以上

昔は健康のため、1日1万歩を目標に歩くようにとよく言われていましたが、現在は1日8000歩が目標だそうですね。 私のスマホの歩数計を見ると、ここ1ヶ月程度は毎日1万3000歩を超えています。 無職なのだから健康だけには気をつけながら過ごそう、メンタルを…

都会の人も優しい

都会の人は冷たくて怖いと私の地元では評判?でした。 でも私、むしろ田舎で倒れた時におばさま集団に「わー!なにこの子!えーーー!」と言いながら無視され続け、自力で這いつくばりながら家族へ電話し病院へ行ったことがあるので、田舎も田舎で冷たいと思…

食欲が止まらない!

ちょっと前まで食べられない…って一日一食だったのに、就職活動を辞めて1週間、食欲が爆発中です。 体は本当に正直ですね。 無印◯品で購入した高カロリーなバウムクーヘンにハマっています。 少し小腹が空いたなーと思ったら食べられる一人暮らしの環境。 幸…

楽しみのミュージカルが…

私はミュージカルなどが好きでたまに見に行っていますが、最近見ていると頭痛が始まります。 楽しいミュージカルが一転、思考を頭痛に囚われます。 明るい光と大きな音が苦手になってからチケットを取るのも怖くなってきました。 まるで高いお金を払って頭痛…

無印◯品にてストレス発散

一人暮らしを始めてから、無職なのだからと毎日質素な暮らしを心掛けていました。 ですがそのためか心も貧しくなってきたような… しかし今日、無印◯品にてウインドウショッピングのつもりが、半額のタオルケットを発見! 『無くても良いけど、あると助かるも…

最初の方針は遥か彼方

このブログ、最初は就活のサクセスストーリー(仮)になれば良いなーなんて思ったりした時期がありました。 とんでもないことでございます。笑 街を歩いている時も「この人はちゃんと仕事をしているんだなぁ」と思って尊敬の念で観察してしまいます。 すぐに…

橋本さんが発見

「あなたは橋本病です。」 そう言われて、え?橋本さん?みたいになった私ですが、7年ほど前に甲状腺機能低下症になった際に診断された病名です。 橋本さんが発見したので橋本病、バセドウさんが発見したのでバセドウ病とのことです。 その後、甲状腺機能低…

ミッションクリア

やってやりましたよ。 就活のwebテスト、web面接、一般常識テスト、対面面接、派遣会社への対応、全てキャンセルしました。 キャンセルすると決めるまでが辛かった… 本当に良いのか?仕事決めなきゃここにいられないぞ!そんな心の声との戦いでした。 でも体…

何してるのよ私

少し落ち着きました。 備忘録的に自己分析結果です。 私はおそらく、地元へ帰りたいのでしょう。 都会に出たら仕事がたくさんあるから働いて、そのお金で趣味活動などを満喫しようという当初の気持ちが途中から消え失せ、頑張らなくては、頑張らなくては。と…

なかなか上手くいかない

ブログの更新が遅くなりました。 というのも、自分でも頭の中がぐちゃぐちゃだったからです。 就活自体は順調…といいますか、思いの外書類審査が通る(都会のため求人多数)のですが、実際に働くことを考えると、とても憂鬱な気分に陥ります。 なぜそうなる…

お断りしてしまった

せっかく応募して内定をいただいた企業、お断りをしてしまいました。 私にはその能力、持続性はないと思ってしまいまして… むしろここへ来てモチベーションが急降下で、期間限定一人暮らしを決めたとはいえ、その間でも正社員になろうと思った考えが甘かった…

ゴールまでが遠い…

ちょこちょこ求人に応募しているのですが、応募から採用までの過程が長すぎますよね。 ①書類選考 ②筆記試験(web試験) ③web面接 ④面接 これが基本みたいですが、もう②の段階で疲れ切っています。 面接の際には履歴書、職務経歴書も求められます。 そしてそ…

一人だと作りたくなくなるのなんでだろ

一人分の料理ってめんどくさいですよね。 調味料を揃えるのも材料を切るのもめんどくさいので、実家を出てから一度もガス火を使ったことがないです。 兄に言ったら怒られました。 「無職なんだから料理くらいしろ!」 はい、ごもっともでございます。 私の母…

圧迫面接に泣いた③最終回

圧迫面接に泣いた②の続きです。 私「落ちこぼれでも、頑張りたいと思って就職活動をしています!」(もう半泣き) 面接官「そう。ならいいけど。面接はこれまででです。また結果は電話で連絡します。」 落ちこぼれを5回は言われたと思います。 私はパニック…

圧迫面接に泣いた②

圧迫面接に泣いた①の続きです。 気配もなしに無表情の女性面接官が現れ、私の前に座りました。 私「よろしくお願いします。」 履歴書を渡すとしばらく履歴書を見て、 面接官「で、なにこの履歴書。この最初の職歴。大迷惑な奴よね。」 ここで私は圧迫面接と…

圧迫面接に泣いた①

来週は1件面接の予定が入りました。 なんとか頑張ってきますが、求人履歴がここ2年で2回あった(今回で3回目)零細企業なのでブラックの匂いがします… 私は圧迫面接が怖いです。 よろしくない職場でも転職活動になかなか踏み出さなかったのも、このためだと…